【重要】新型コロナウイルス感染予防策への協力のお願い
現在、法人内の3施設(葛生ホーム、丹頂、グループホームあゆ)におきましては、新型コロナウイルス感染予防対策として面会制限をさせていただいており、ご入所者様のご様子につきましては、ご家族様も大変ご心配をされていることと存じます。施設内での感染を防ぐため、ご家族様を含め原則として、当面の間、面会中止とさせていただきます。面会制限解除に関しましては、こちらからご連絡を入れさせていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
原則として、入所者様との面会は禁止としますが、重篤・急変等で施設より要請があった場合においては、感染防止対策【マスク着用・手洗い・手指消毒・検温】を実施の上、必要最低限の面会をお願いいたします。
ご親戚等で面会される方がいらっしゃいましたら、面会制限をしている旨をお伝えください。何かご不明な点がありましたら、各施設までご連絡ください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願い致します。
また、入館が必要な場合は入館受付票(氏名、体温、連絡先等)の記入をお願いしております。
佐野市仙波町の特養とグループホーム、あくと町のデイサービス、栃本町の特養及びデイサービス、居宅支援事業所は各施設の特徴を生かし、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としております。